takabow2011のブログ

思い出深い芸能界のこと、パソコンやITのことを綴っていきます。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日本はリスクなくして変わらない

年金の計算を年寄り連中が会社でよくしています。 いくら高額所得で限度枠最高で支払いをしていても戻ってくる金額は年々減少しています。 私たち、40代の年齢はもっと悲惨です。 国民年金の方は、ため込んでいないと死んでしまいますよ。 生活保護を申請し…

SHOUTcast PlayerVer 0.2.5-1

ひさびさのリナザウです。 SHOUTcast Playerがいつのまにか、Ver 0.2.5-1にバージョンアップしていました。 以前のVer 0.2.4-1 だと、急に使うことができなくなっていました。 どうしようかなと思っていました。 あきれめてこのままにしておいてもいいし・・…

月額300円からはじめられるATOK

IT

ATOK月額版を契約しました。 はてなのサービスを今まで使わせて頂いていましたので、45日間の使用期間がありましたが、これが切れるため、契約更新をしました。 ウインドウズ98の頃は、ジャストシステムのATOKは、パソコンにプリインストールされていまし…

情報なんてほとんど嘘

株をやっているので、ちょっと好きなことを言わせてもらおう。 アメリカのプライマリーローン破綻をきっかけに、世界経済は恐慌といって いいほどの現状だけれど、 まぁ、先のことがわかるぐらいだったら、株価がこんなに下落するなんて誰が予知できだろうか…

満月 そして 音楽

PEG SJ-33にパフュームを入れました。 i Pod より音がいいです。 今日は、満月みたいです。 昨日は、子供と望遠鏡で月を見ました。 今日は、一転して嵐みたいです。 つきあいきれんわ・・・・・ほんま。

ギンボシヒョウモン

今日は、久しぶりに外の空気をすいに散歩した。 このブログも不定期でミクシィ中心になるとどうしても、音信不通になる。 仁徳天皇陵の周辺の古墳が家の前にあるが、その周辺は池となっている。 昆虫にとっては、都会のオアシスなんだろうか。 今は、トンボ…

祭日最後にころころと

今日は体育の日で祭日です。 明日から、憂鬱な仕事がスタート ブログ村で、RSSをグーグルリーダーに登録 ニュースぐらいは、自分で分析しやすいよう、ほかの人の書いた記事を参考にみせて頂くのが一番いいかも。 時間があれば、便利かな。 田舎関連も同じく…